
オーダー製作事例
ホースリールスタンドらくらく使えるホースリールスタンド
従来のホースリール、便利ですが使用すると下記の様に色々問題があります。




よく使うからこそ気になるホースリールのズレ
園芸を趣味とする依頼主さんは、庭の散水などでホースを使う機会が多いので、ホースリールを使うとき気になるのが、上記の絵の様な問題点です。
それをなんとか解消出来ないかと相談を受け考えました。
首振り回転も可能な専用スタンドで固定
既存のホースリールにスタンドを追加する。
ホースリールを固定する事により、ホースの引き延ばしが楽になり、さらに首振り回転部にも工夫を凝らし、あらゆる方向に伸ばす事も出来るように工夫しました。
又水に濡れるロケーションを想定し、素材はステンレスとし、ガーデニングに合う塗装仕上としました。
又適当な高さもあり、ご高齢の方の腰への負担も軽減されました。
【対応ホースリール】
takagi オーロラNANO(品番RM215FJ)・15m
takagi オーロラNANO(品番RM220FJ)・20m
takagi BOXYツイスター(品番RC220TNB)・20m
NAFCO オーロラNANO(品番RM215BRN)・15m
NAFCO オーロラNANO(品番RM220BRN)・20m
NAFCO BOXYツイスター(品番RC220NF)・20m
尚上記以外のホースリールにも対応可能です。価格等お問い合わせ下さい。





右:RM215BRNスタンド(フェンス金具固定)

右:RM215BRNスタンド(オールアンカー固定)